一夜あけて

昼のニュースで「室内でロケット砲はつかわないだろう。変な映像だ」と言ってたけどさ。
いや、コメンテーターは悪く無いのかも。ニュースの編成?編集?役割分担を良く知らないけどその辺がアレなのか。その辺の編集の仕方がアレだったのか。
要するに「別にそれは関係ないでしょうよ」と思っちゃうヨ。たんなる脅迫映像の為のフォトセッションなんだから。
昔のニューオリンズジャズ、クレオール系バンドの写真で、使わない楽器をかき集められるだけ集めて並べて写していたのと一緒。

関係ないけどさ。ちょっと前に昼のニュースで、年金関係のある法律で使われている「施設する」という日本語が「施設が名詞、代名詞として使われていない」ので変だと用語を叩いていたけど、どうなんでしょネ、これ。
年金関係のその法律がザル法なのはさておき、日本語として本当におかしいのだろうか?
「施設する」というのは「施し設ける」という意味で、施設という単語が現在のように具体的な組織or建築物を指していないのではないか?

ンなこと言っても始まンないか。
柳田國男は「毎日の言葉」で、「僕」という一人称について
「大正時代に書生が流行らせた単語である。中国古典から持って来た言い回しで洒落で使っていたモノだ。日本語としては正しい言い回しでは無い」
といった感じの否定的な書き方をしていたが、ンなこと言われてもさ。
現代において「僕」が正しく無いといわれてもこんだけ浸透している現状とは合わない。
(他にも柳田國男は「どうも」という単語を毛嫌いしており、こんな言葉はすぐ滅びると言っていたが…まだ使うよネ「どうもー!」って)

「施設する」にしてもまあそういう事で、現状では具体的な建築物等を指す言葉として使われているンだから…なんだけど。
それでも俺としては「言葉がおかしい」を連呼する事自体がちょっと…ねえ。

とは言え上記の「僕=日本語として正しく無い」を読んで以来、「正しい日本語を使おう」とコメントしている人が自分を「僕」と言う度に微妙な違和感を感じてしまうようになった俺は不自由な気分。
それはそれとしても元々「日本語を正しく!」みたいなのって、なんか違和感があってさ。
何か一本化一元化って、ヤなんですよ。単純に。
単純すぎるのかナ。

話を戻すと…えっとネコ草の苗床のカビ臭を嗅いで気持ち悪くなったので寝ます。
頭痛いヨー

人質事件に触れるつもりで、全然違う事書いちゃったにゃー
アホです。

追伸。戦士旅団ってセクトは活動実績があるのでしょうか?

…で、はてな機能で見てみたら…うーん。
関係ないけど(あるか)船戸与一『血と夢』でも読むか。
「この本(『血と夢』)を執筆した後、ムジャヒディンに関する認識が種々誤っていた事を後で知るが、執筆した時点での中東に対する私の認識を記録する意味で云々」
という文章をどこで読んだんだっけ?